試験まであと125日!
宅建業法免許制度の問題
宅建業法 免許制度の問題を本番モードで開始しました。
16問中 13問を時間内に回答できました。
合格しました! と出ると嬉しいです。笑
でも、まだまだ始めたばかりで覚えなければいけないことがたくさんです。
頑張ろう!
【今日の宅建勉強の覚書き】
問題
A社に、傷害の罪により罰金刑を受けた非常勤役員が在籍している場合、刑の執行が終わってから5年を経過しなければ、Aは免許を受けることができない
〇か✖か ?
私の答え
罰金刑だったので、✖にしてました。
答え
答えは、〇です。 ポイントは、暴力関係の犯罪だからです!
解説をみて、 あっ!そうだった!暴力関係は罰金刑でも 5年を経過しなければだめなんです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宅建資格を独学で勉強するにあたって テキストや問題集、そして宅建通信講座を探してみました。
- なるべくお金をかけたくない
- スクールに通わずに勉強したい。
- スマホで時間があるときに いつでも勉強したい。
- そして、主婦の私でもわかりやすいもの
ということで 宅建通信講座を探してみました。
無料体験ができるので自分にあっている通信講座を探してみました。
無料講座では 短期間で合格する攻略方法など説明されています。これから宅建の試験を受けようと思っている方は是非、チェックてみてください。