【スマホで宅建通信講座】 宅建資格を独学で挑戦! スマホで通信講座です。
試験まであと117日!
宅建試験の申込日は7月1日からです。インターネットからでも申し込みすることができます。受験手数料は7000円です。ということで 一週間後、受験申込ができます。
そして!
いよいよ、期間限定のキャンペーンが始まりました。安くなるのは一週間だけです。
『スタケン』が期間限定でキャンペーン中
が期間限定のキャンペーンしてます。
通常、¥39,800が なんと!!
20名まで¥18.800
40名限定¥24,800
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『スタケン』さんにキャーンペーン情報を確認してみた!
結局、何人まで割引になるの?とちょっと不明だったので『スタケン』さんに電話で確認してみました。
通常 ¥39,800が
一日、20名までは 18,800円になり
21人目からは24,800円になるそうです。
一日で計60人が割引の対象となります。
キャンペーンの期間
期間は、一週間みです。 6月24日から30日までです。
昨日の宅建の勉強チェック
昨日は、宅建試験50問のうち 20問がでるという宅建業法の問題集を集中的にしていました。
宅建の試験では、ひっかけ問題がよく出るようです!!
覚えておこうとおもったこと↓
営業保証金に不足が生じた場合は、
→通知を受けた日から2週間以内に供託する
これがひっかけ問題になると
→不足を生じた日から2週間以内に供託する とひっかけ問題がでるらしいです。
不足を生じた日ではなく 通知を受けた日が正解です。
こんなの さらりと読むと見逃しそうです。涙
しっかりと問題を読むことが大切だと いつも反省しています。
昨日の反省は、問題をしっかりチェックして読もう! でした。
ひっかけ問題にひっかかると悔しいです。
スマホでいつでも宅建の勉強ができる通信講座
- なるべくお金をかけたくない
- スクールに通わずに勉強したい。
- スマホで時間があるときに いつでも勉強したい。
スマホで勉強できる通信講座です。
無料講座では 短期間で合格する攻略方法など説明されています。これから宅建の試験を受けようと思っている方は是非、チェックてみてください。
こちらの3つです ↓
お得情報 『スタケン』は、キャンペーン中でお得に 期間限定で講座をうけることができます。↓
さあ!宅建の勉強をがんばりましょう~!!